今年も、3月の2(土)3(日)の二日間にかけて、
鈴鹿サーキットにて、
「2013 モータースポーツファン感謝デー」が開催されます、今年も入場は無料です。
去年の土曜日は、
こんな感じでした(^^)翌日の日曜日は、
こんな感じでした(^^)そんな、こんなで、前準備をしております、
鈴鹿からのご協力案内の内容確認や、
8枚ほどの事前通達や、スケジュールを確認しております。
ちなみに、今年もご飯が出るそうです。(^^)

8耐マシンの模擬レースは、8耐と同じル・マン式スタートは2(土)です、
3(日)は、グリットシグナルスタートの模擬レースも予定されています。

実質的に、8耐マシンのテスト走行も兼ねての参加になります、
今年の事で、できる事はできるうちに進めていきます。

さしあたって、エントリーの名前はどうしましょうか?
今年の鈴鹿8時間耐久ロードレースは、
浜松の有志の集まりで、市民チーム的な活動で参加を予定していますが、
正式名称とかは、まだ決まっていません、
暫定的に「笠井商店街」とか「貴平町自治会」とか書いておきましょうか? (^^)<
爆!いや、いろいろな人たちに怒られるなぁ、、、。
今日、今年のスポンサーに名乗りを上げてくださった方が、
わざわざネルガルにお越しくださいました、
自社ブランドを持つウエア屋さんです、スタッフシャツを30枚と、
メカニック用の8枚を協賛していただけるそうです、
とてもありがたいお話です、スタッフ一同感謝をしております、m(_ _)m
地元企業のPRもどんどんと進めていきたいと思います。
さてさて、
チーム名は、どうしましょうか、、、。