
まあ、なんと言いましょうか、
たまたま、面白いブログを見ました、
いつものように、勝手にご紹介をします。 <爆!
私もいい歳のオッサンですので、
失礼のないように、ご本人に許可を取りたいと思うのですが、
お返事をいただく前に、サクッと紹介します、 <えっ? (^^)
怒られたら削除します。
こちらのブログのリンクから発見しました、
CBR250Rに乗られている大学生さんのようですが、
楽しそうなバイクライフを送っていますなぁ。(^^)
そして、そのご友人のブログです、
こちらのCBR250Rの完成予想図は、
なかなかカッコイイデザインだと思います、
ノーマル車体できれいにまとめてありますねぇ。
なんと言いましょうか、
デザインばかりは完全にセンスの問題です、
以前にネルガルで働いていた、竹山くん「輪道」さんは、
3次元的なデザインを頭の中で構築して、
さらには、具現化してしまいます、
正直なお話、私では足元にも及ばないと思います。
こればかりは、一種の才能ですし、
見聞や、経験を積んで、
才能に磨きをかけて、伸ばしていってもらいたいです。
やっぱり、なんだぁ、かんだ言っても、
若い連中って、頼もしいですねぇ。(^^) <言い方もオッサン
たまたま、面白いブログを見ました、
いつものように、勝手にご紹介をします。 <爆!
私もいい歳のオッサンですので、
失礼のないように、ご本人に許可を取りたいと思うのですが、
お返事をいただく前に、サクッと紹介します、 <えっ? (^^)
怒られたら削除します。
こちらのブログのリンクから発見しました、
CBR250Rに乗られている大学生さんのようですが、
楽しそうなバイクライフを送っていますなぁ。(^^)
そして、そのご友人のブログです、
こちらのCBR250Rの完成予想図は、
なかなかカッコイイデザインだと思います、
ノーマル車体できれいにまとめてありますねぇ。
なんと言いましょうか、
デザインばかりは完全にセンスの問題です、
以前にネルガルで働いていた、竹山くん「輪道」さんは、
3次元的なデザインを頭の中で構築して、
さらには、具現化してしまいます、
正直なお話、私では足元にも及ばないと思います。
こればかりは、一種の才能ですし、
見聞や、経験を積んで、
才能に磨きをかけて、伸ばしていってもらいたいです。
やっぱり、なんだぁ、かんだ言っても、
若い連中って、頼もしいですねぇ。(^^) <言い方もオッサン
スポンサーサイト


